歯医者はクリーニングだけでも通った方が良い理由
query_builder
2020/12/26
コラム
歯医者には虫歯の治療や歯の矯正など悪いところがあったら通うものだと思っていませんか?
実は歯医者には歯のクリーニングで定期的に通うのがおすすめなんです。
どうして歯のクリーニングを行った方がいいのか、その理由を紹介したいと思います。
▼歯周病などの病気を予防できる
歯のクリーニングを定期的に行っていると、歯周病や虫歯の予防にも繋がります。
毎日歯磨きをしていてもどうしても磨き残しが起こってしまいます。
その蓄積が歯周病や虫歯の原因になってしまうので、その原因を歯のクリーニングを行うことで予防することが
できるんです。
●色素沈着をとる効果もある
歯のクリーニングには、ヤニやコーヒーなどの着色汚れを取り除いてくれる効果があります。
クリーニングの効果としては“着色の除去”よりも“歯石の除去”が優先度は高くなってしまいます。
歯石というのは、ずっと付いていた歯垢(プラーク)がそのまま石のように硬くなっているもののことを言い、 その歯石
の周りの歯ぐき(歯肉)は他のところよりも炎症が強くなってしまうんです。
そこから歯周病が進行していくので、定期的なクリーニングが必要になってきます。
●口臭予防にもなる
口の匂いの原因は歯石からでていることをご存じでしょうか?
唾液の関係ももちろんありますが、歯石の周囲からは常に匂いがでている状態になります。
そのため歯石を放置している口内環境は口臭の原因なってしまうんです。
汚れだけでなく、根本からキレイな歯を目指しましょう。
▼歯のクリニックのまとめ
歯のクリーニングを定期的に行っていると、歯の治療で長く歯医者に通う必要もなくなります。
予防効果や、早い段階でも治療も始めることができるので、定期的な歯のクリーニングはとてもおすすめです。
松戸で評判の歯医者を探すなら、中央歯科医院医院がおすすめです。
痛くない虫歯治療を目指しておりますので、小さなお子さんでも安心して通院して頂けます。
歯のことでお困りのことがあればお気軽に中央歯科医院へご相談ください。